こんにちは、未来を変える写真家まるやゆういちです。
毎月開催している当アカデミーのリアル勉強会ですが
今回は「インタビュー撮影」をテーマに都内のレンタルスペースで開催しました。
自然光ではなく、ライティング機材を持参しての参加。
10以上のライトが並ぶ姿は壮観。
緊張気味の雰囲気も各自の自己紹介からスタートし、
さあ実践が始まるとみんな撮影に集中していきました。
実際の撮影現場も千差万別。
様々なシチュエーションに対応すべく、
光の原理原則、ストロボの原理原則を1からレクチャー。
参加者からは
「えっ、そうなの!?」
「なるほど!」
という声が飛び交いました。

そして何より大事なのはライティングを組んで終わりなわけではないところ。
被写体の姿勢や口の癖をひたすら読み解きながら
シャッターチャンスを伺っていきます。
「被写体さんの”癖”って、今まで全然気にしてなかった…。
次の撮影からは、もっとよく観察してみようと思います!」
リアル勉強会にはこんな風に、新しい学びや発見がたくさん転がっています。
撮影のあとは全員で写真を見ながらフィードバック。
「こんな風に機材を置くと効率的だよ」
「被写体さんの癖、こんな風に観察してみて」
「自然な表情を引き出すには、このタイミングがベスト」
「編集さんのことも考えて、このカットは残しておこう」
みんなでワイワイ意見を出し合ううちに、新しい発見がどんどん生まれていきます。
➖夢をカタチに➖
「インタビュー撮影ができるようになりたいな」
「いつかプロとして活躍したいな」
うちの勉強会には、そんな想いを持った仲間が集まってきます。

例えば、今回の参加者(アカデミー生)の中には、
ポートレイトが得意な方が、インタビュー撮影に初挑戦したり、
趣味で写真を楽しんでた方が、商業撮影に興味を持ったり。
みんな、新しい可能性を見つけていってくれています。

技術を学ぶだけじゃなく、同じ夢を持つ仲間と出会える。
そんな場所が、ここにあります。

写真で誰かを喜ばせたい。
その想い、一緒にカタチにしてみませんか?
きっと、あなたの「やってみたい!」が、ここで見つかるはずです。


本編の動画はこちらをご覧ください

第1話 未来を変える写真家とは?
未来を変える写真家とは何なのか?なぜ動画の時代である今、写真家が求められているのか?カメラを仕事にして月収50万を超え独立するには何が必要なのか?そしてなぜ、僕があなたにこのスキルを教えてしまうのか?

第2話 プロ並みの撮影スキルを身につけるテンプレートとは!?
未来を変える写真家になるには、撮影スキルは最低限で大丈夫です。撮影テンプレートを使えば、いきなりプロ並みの撮影が誰でも簡単にできてしまいます。そんな撮影テンプレートを、実際の撮影風景とともに公開します。